島牧で70cmオーバーの海アメマスを釣り上げた方法!群れに当たるのは運が必要!?

こんにちは!カムイです!😁

やっと3月に入り各地でも釣りが解禁してきてますね!気温も上がって釣りに出かけやすくなってきましたが、僕の地元はまだ一部の解氷している川でしか釣りができません😅そんなときふと「道南にいきないな~」と思ってしまいました(笑)まあいろいろと忙しくていけませんが🤣

なので以前、僕が島牧に行ったときの思い出を振り返りながら釣りに行った気分になろうと思います(笑)

2019年1月上旬

年明け早々に島牧に訪れました。狙いはもちろん「海アメマス

アメマスは川で釣るよりも海のコンディション抜群の魚体の方がトルクフルで面白いんですよね😍

そして冬の島牧といえば「アメマスダービー」ですね。冬のこの時期は各地方から釣り人が集まって道外ナンバーの物好きの方も珍しくないです。

僕も地元からは車で7時間くらいかかるので物好きといえばそうですが(笑)って僕はダービーに参加はしなかったんですけどね😅

まあ長い道のりをゆっくり走らせました🚗

あ!途中にランカーズクシロさんの正月のセールでお買い物をしました!リールとロッドやウェーダーやジャケットなどを新調したらかなり行っちゃいました(笑) ※諭吉さんがサッカーの試合できるくらいの人数

くじ引きは狙ったモノは当たらず、、、。でも値引きしてあるセール品を買えたので良かったです!

島牧到着!

いつ見てもロケーションばっちりですね。アングラーもたくさん!

1月は大型のベイトが入ってきているためかルアーマンが多い印象です。

では早速釣り開始!

磯場に移動してアスリート140SSを投げまくります。

水深があるので底の釣りも面白そうですがホッケがうるさいので僕は基本上の釣り。

きたっ!

っと思ったらサクラマス。キレイなブルーバックですね!うれしいです。うれしいですが今じゃない!(笑)

その後にアザラシ?クジラ?が近くに来たので釣れないと思い場所移動。

 

移動先に夕方着いて投げ続けるもアタリはありません。その後にベイトがちらほら浮いているのを発見。「あれベイト入ってきたな」と思ってルアーカラーをベイトに寄せてキャストと誘い方を変えてみる。アタリがきた!その後も何度か当たるがかからない(笑)

少しサイズを落として120ssでゆっくり巻く

きた!でかい!

手前でかけたけどドラグを出されは寄せての繰り返しが続く、、、たのしい!!🤩

そしてなんとかランディング。

70オーバー グッドコンディションのアメマス!これを待ってた!カッコいい😎 ※カメラ不調で画質が荒いです(笑)

その後も同行者含め10本くらい出てくれました。アベレージサイズも55センチくらいと大きめの個体が群れで入ってきたみたいです。

今回のヒットルアーは アスリート 120ss です。島牧というか海アメといえばこれ!的なルアーですよね!

このルアーのいいところはとにかく飛ぶことといい泳ぎをすることですね。これに尽きます。

飛距離は140のほうが出るのですがスローに引きたいときに僕は120を使っています。今回もスローでゆっくり誘った時に70オーバーが来ました。

海アメ・海サクラでは代表的なルアーなので一本は持っておいたほうが安心ですよね。

ほんとにいいルアーで信頼する僕の一群ルアーなのでみなさんもぜび!っていうかみんなもう持ってる?(笑)

振り返り

島牧でこんなに釣れるなんて思っていなかったですし、いい日に当たったなって感じです。ですが今回は状況判断がいい方向に向いてくれました。

アメマスは群れる個体が多いため回遊型で捕食体制の群れの場合、ベイトを探している群れとベイトを発見して追いかけながら移動している群れが存在します。今回はおそらく後者のベイトに着いている群れに当たりました。たまたまと言われればそうなるかもしれませんが、今回の結果につながったことはベイトを発見し、それは大きな群れからはぐれた群れで大本となる違う大きな群れがどこかにいるはずと考えたことです。そしてそのベイトの群れがたまっている場所はどこだろうって考えられて、そこが発見できたことが結果につながったと思います。

フィッシュイーターを釣るとき、昔の僕が釣れないときによく考えていたことは「アメマスが釣れない直接的な原因」でした。でも最近はベイトとなる魚について考えることが多いです。例えば海が凪ぎている時に「アメマスに対して釣り人からのプレッシャーが多くなってるから釣れないのか」ではなく「凪ているので鳥に狙われやすい場所ではなく、エサとなるプランクトンが多くて逃げ場のある場所ベイトがたまっているんじゃないか」とか。

釣れないときにはいろんなことを考えてしまいますよね、、。そんなときは一からこの状況では何が最適かを考えるのも釣りの楽しみの一つでそれが自然に関わることだと思っています。それをできてきたら周りの人より確実に釣れるようになります。ただ自然は一期一会なので「この時にはこうする!」といったことは絶対ではないことを忘れずに!

それではまた!✋     道南での釣行はこちら→【支笏湖遠征】初挑戦の支笏湖でモンスター現る!


   
   

SNSでシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です